Netflixドラマ『めちゃくちゃ恋するハンターズ』シーズン1の配信が8月14日(金)からスタート!
裕福な家の双子姉妹がひょんなことから、保釈逃亡中の賞金ハンターに弟子入りし、ドタバタ劇を巻き起こすコメディドラマです。
徹夜して全10話観終わって感想を書いているんですけど、すでにシーズン2が観たくて仕方ないくらいシーズン1は面白かったです!
ティーン向けドラマだけど、笑えるシーン多くてオススメです。
同じく14日(金)から配信がスタートした『世紀の銀行強盗』も超面白かったですよ(^^)

Contents
Netflixドラマ【めちゃくちゃ恋するハンターズ】シーズン1あらすじ
双子の姉妹スターリングとブレアは、父が所有する車を運転中交通事故を起こし車を大破させてしまう。
パニクるスターリングとブレアの目の前に現れた一人の男。
男の名はバウザー、保釈逃亡中の悪党を追う賞金ハンターだった。
バウザーはスターリングが事故を起こした相手を追いかけていたのだ。
スターリングとブレアが賞金ハンターだと勘違いしたバウザーは、2人を自分の仲間に引き入れてしまう。
スターリングたちは、壊してしまった父の車の修理代5000ドルを稼ぐため、高校生活のかたわら賞金ハンターとして働き始める。
最初の悪党は、娼婦に暴行をはたらいたジョーン・スティーブンス。
男は、クラスメイトでスターリングのかつての親友エイプリルの父親だった。
キャスト&登場人物
監督 キャスリーン・ジョーダン
賞金ハンター
スターリング (マディー・フィリップス)
この投稿をInstagramで見る
スターリングを演じたのが、マディー・フィリップス。
1994年9月6日生まれの26歳、カナダ・バンクーバー出身。
10歳までバンクーバーで育ち、その後母方の家族がいるオーストラリア・パースに移住。
双子で姉妹のブレアとは真逆の優等生タイプ、射撃が得意。
真面目過ぎて心配性。
同級生のルークと付き合っているが、彼が運命の相手なのか悩み始める。
ブレア (アンジェリカ・ベティ・フェリーニ)
この投稿をInstagramで見る
ブレアを演じたのが、アンジェリカ・ベティ・フェリーニ。
1999年6月26日生まれの21歳、ニューヨーク出身。
バレエダンサーとしてキャリアを始め、2013年にはオペラ座の怪人のリバイバル合唱団に参加を果たす。
2018〜2019年にかけFOXで放送されたドラマ「ザ・ギフテッド/The Gifted」シーズン2のツイスト役で出演。
スターリングとは真逆でおてんばなタイプ、走るのが速い。
少々口は悪いがスターリングの幸せを心から願う優しい少女。
運命の男性を探しているとき、駐車係のマイルスと出会い恋に落ちる。
バウザー (カディーム・ハーディソン)
この投稿をInstagramで見る
元警官、現在は賞金ハンターとして活躍する一方、ヨーグルト店オーナーでもある。
文句を言いながらもスターリングとブレアを心配する親父的存在。
警官時代に起こしてしまった事故を引きずり、前へ進めない。
ヨランダ (シャーリー・ルミアーク)
この投稿をInstagramで見る
元クラブの警備員で、現在はバウザーのボス、妹はバウザーの元妻。
バウザーが妹と結婚するまでは、バウザーと付き合っていた。
今もたぶんバウザーが好き。
テランス (メソッド・マン)
この投稿をInstagramで見る
同じく賞金ハンター。
特技は料理、バウザーとヨランダを取り合う。
いかつくて強面だが、可愛い一面も。
その他の登場人物
ルーク
スターリングとお付き合いしている少年、好き過ぎて暴走ぎみ。
大柄で人柄は良いが、空気が読めない欠点がある。
マイルス
ブレアが恋し、付き合うようになった黒人の少年。
母親は上院議員、父親は銀行の頭取、金持ちのお坊ちゃま。
気になることはズケズケ言うタイプ。
エイプリル
スターリングやブレアのクラスメイト。
元スターリングの親友だが、行き違いから仲違いし、現在はスターリングに意地悪してばかり。父親が逮捕され、酷く落ち込む。
Netflixドラマ【めちゃくちゃ恋するハンターズ】シーズン1・ネタバレ感想&評価95点
この投稿をInstagramで見る
原作は、キャスリーン・ジョーダンによる「Teenage Bounty Hunters」
超大人気Netflixドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」で監督を務めたジェンジ・コーハンや、同ドラマのクリエイターであるタラ・ハーマン含む4人が全10話の製作総指揮を務めています。
オレンジ・イズ・ニュー・ブラックでチャランポランな看守ルスチェックを演じたマット・ピーターズもちょっとだけ登場しますよ!
ドラマのタイトルを見ても分かるように、完全にティーン向けドラマなんですよ(個人的に、ティーン向けドラマ大の苦手)
スルーしたいところですが、ブログにも感想書きたいし、それに大好きなオレンジ・イズ・ニュー・ブラックの監督たちが製作総指揮を取っているということで、試し見のつもりで再生ボタンぽちってみました。
まず、1話約45分〜55分、全10話構成という長さなんですけど、1話目からめちゃくちゃ面白い!
主人公の双子姉妹が可愛くて面白くて下品で、ドラマ冒頭から笑ったわ。ww
前半は、けっこう同じような展開の繰り返しだから飽きる部分もあるんだけど、後半はストーリーがめっちゃ動くので目が離せませんでした。
と言うことで、徹夜して全10話観ちゃったので、早速感想とか書いていこうと思います。
おかげで寝不足と眼精疲労でクタクタだわ(´・ω・`)
賞金ハンター楽しそう!
本作の主人公、スターリングとブレアが家族や友人に内緒で始めたのが、保釈逃亡中の悪党を捕まえ、賞金を稼ぐというアルバイト。
彼女たちのボスであるバウザーは、保釈取り締まり官という肩書があり、首からバッジも付けています。
賞金も100ドルほどの小物から、10万ドル近い大物まで色々。
10万ドルというと、日本円にするとだいたい1千万円くらいでしょうか。
一人捕まえてこんなに賞金が貰えるなら、わたしも仲間に入りたいww
毎回、悪党が登場するんだけど、駐車違反金を滞納した女とか、ヒット曲の盗作、銅像の頭を切り落とす女など、殺人鬼のような怖ろしい悪党は登場しません。
唯一、悪質な感じだったのが、1話で登場するエイプリルの父親かなと。
売春教唆と、女性に暴行したクソ男なんですよね。
スターリングとブレアのおかげで逮捕されるんだけど、これが後々スターリングを苦しめることになるのよ・・・。
キャラクターが最高!
本作の一番の見どころは、何と言ってもキャラクターの面白さだと思うんですよね。
超生意気なブレアと、天然のスターリング、ふたりの心の会話が最高にウケます。
口を開けば余計な一言が多く、下ネタ全開だからバウザーもタジタジなんですよ。
冷たい態度で2人を突き放すバウザーだけど、優しいオッサンなのが滲み出てますよね。
何だかんだ言いながらも、2人の事めっちゃ心配してるし、2人が泣いて電話を掛けてくれば追いかけていた逃亡犯が目の前にいても話聞いてあげるし、すっごい良い人なのよ。
個人的に、このドラマでバウザーが一番好きかもww
ピンクのエプロン付けてヨーグルト店で働く姿も可愛すぎる♥
あとは、スターリングとブレアの両親も印象的だったかな。
この投稿をInstagramで見る
気がキツイ母親を演じるのが、ヴァージニア・ウィリアムズ。
気弱な父親を演じるのが、マッケンジー・アスティン。
マッケンジー・アスティンがどうしてもドラマの『ファーゴ』に出演してたマーティン・フリーマンに見えちゃうのは自分だけでしょうか?ww
まぁ、それは置いといてネタバレに書きますけど、両親には大きな秘密があって、そのせいで後半は目が離せませんでした。
眼精疲労から目がズキズキ痛むのも彼らのせいなんです、はい。
ストーリーが急展開!
生意気なスターリングとブレア、小娘たちに振り回されるバウザーという形が出来上がり、それはそれで面白かったんですけど、どうしても飽きるんですよ。
やっぱりティーンドラマなので、どちらかと言えば悪党を捕まえるってよりも、スターリングやブレアたちが抱える悩みが強く描かれてるんですね。
登場人物はバウザーやヨランダ以外みんなキリスト教徒なので、『神』とか『死』いう言葉が多く登場します。
それに加え、結婚前に異性とセッ○スすることや、同性に恋することは罪なのか・・・みたいなけっこう重い話が延々と繰り返されるわけ。
キリスト教の若い子に向けて作ったのかしら?と思えるほど、キリスト教徒でありながらの自分のセクシャリティだったり、異性との付き合い方だったりが描かれているので、今現在そういう問題に直面し悩んでいる子たちには、何かヒントになるかもしれないですね。
で、5話くらいまでは、ティーンの悩みと、たま〜に悪党捕まえるだけの繰り返しなので、ちょっと飽き始めるんですけど、6話からストーリーが急展開。
スターリングとエイプリルの関係が変化したり、母親の秘密だったりと、ちょっと退屈だった前半からは考えられないくらいストーリーがぶっ飛びだします。
特に、母親の秘密ですよね、後半はそれが最大の見所となります。
ネタバレ
母デビーの秘密
母親がコソコソ隠し事していることに気付いたブレアとスターリングは、秘密を暴くため調査を始めた。
そこで分かったのが、母親は第一級放火で指名手配犯だったということ。
過激な人物たちと付き合いがあった若かりし頃の母デビーは、中絶医院を放火。
幸い死者は出なかったが、バウザーのデスクにも9万ドルの賞金が掛けられたデビーの指名手配写真があった。
バウザーは、スターリングとバウザーの母親だと気付くも、9万ドルの賞金を蹴って見逃すことを決意するが、騙されたと思い込んだバウザーは2人に激怒。
そんな中、スターリングが母親ソックリな女に誘拐されてしまう。
女は、母デビーの双子の姉妹デイナーだった。
母親に双子の姉妹がいることを知らなかったブレアは、隠し事だらけの両親を責め立てた。
ブレアはバウザーに助けを求め、スターリングが残した痕跡を元に追跡を開始し、低所得者が暮らす小さな町でスターリングを発見する。
デイナの正体は
デイナは、昔ボロボロだった自分を拾ってくれた男に洗脳されているようだった。
スターリングとブレアが生まれた時から、デイナは双子の姉であるデビーを脅し、金を巻き上げ続けていた。
自分とは対象的に裕福な生活をするデビーを恨み、金だけに飽き足らず、スターリングまでもデビーから取り上げようとしたのだ。
なぜなら、スターリングはデビーではなく、デイナの娘だったからだ。
デビーの話によると、第一級放火で追われているのはデイナの方。
スターリングとエイプリル
かつて親友だったスターリングとエイプリル。
しかし、行き違いからお互い嫌うようになっていた。
ルークとの関係に悩むスターリングは、エイプリルと激しく喧嘩したことがキッカケで、彼女への気持ちに気付く。
自分の気持を抑えきれなくなったスターリングは、エイプリルに告白してみると、なんとエイプリルも同じ気持ちを抱いていることが発覚。
エイプリルは同性愛者だが、スターリングはエイプリルを想う一方で自分のセクシャリティについて悩んでいる。
そんな2人は恋人関係になるが、カミングアウトしたいスターリングと、公にしたくないエイプリルは別れをむかえてしまう。
エイプリルが別れを選んだ理由は、逮捕されていた父親が保釈されたからだった。
エイプリルの父親こそ、スターリングとブレアが最初に捕まえた悪党だ。
真実を知らないエイプリルと、真実を言い出せずにいるスターリング。
保釈されたエイプリルの父は、スターリングたちの情報を嗅ぎ回っていた。
ブレアとマイルス
駐車係の少年に恋したブレア。
ブレアの猛アタックで付き合うようになった2人だが、ブレアの不審な行動にウンザリしたマイルスは彼女を振った。
失恋し酷く落ち込むブレアは、自分がスターリングと共に賞金ハンターをしていることが言い出せない。
まだ愛している事を伝えるため、マイルスの家に乗り込むが、彼の家族の前で大恥をかいてしまう。
バウザーの過去とヨランダとの関係
元警官のバウザー。
昔犯人を捕まえようとした時、誤って警察馬のアティカスを撃ってしまう。
アティカスは一命を取り留めたが、打たれたことによる後遺症が残った。
その後バウザーは署を転々とするが、どこへ行っても同僚警官からバカにされ続け、退職を決意した。
現在は、ヨーグルト店を経営しながら賞金ハンターとして生計を立てている。
自分のボスで元カノであるヨランダへの気持ちに気付くものの、ヨランダの妹で元妻が現れたことで、関係が悪化。
スターリングとブレアからアドバイスを受け、ヨランダにアタックすることを決意するが、ライバルであるテランスもヨランダを狙っており、自分に自信のないバウザーは太刀打ちできないでいる。
シーズン2の予定は?
この投稿をInstagramで見る
あのラストなので、間違いなくシーズン2に続きますねー。
退屈だった前半からは考えられないようなラストに驚いた方も多いはず(^^)
母デビーの偽物が現れたときは、もしかしてクローン!?人間じゃなかったの!?なんて安っぽいオチが浮かんだけど、母親たちも双子だったんですね。
しかも、スターリングとブレアのように、心の会話までできるww
で、スターリングがデイナの娘だったとか・・・・
これはカナリ衝撃的だし、スターリングとブレアの気持ちを思うと悲しいね。
でもさ、そうなると父親は誰???
デイナもデビーもそっくりだから、夫(名前忘れた)が間違ってデイナと寝ちゃったみたいな展開だったら最悪だわ。
もし父親まで違うなら、スターリングとブレア、もはや異母姉妹ですらなくなるわけだし・・・
スターリングとエイプリルの関係も可愛かったけど、シーズン2は間違いなくウザイ展開になりますねww
父親が逮捕されるキッカケがスターリングだと知ったら、また意地悪エイプリルに戻っちゃうのかなー。
海外のドラマって同性同士の恋愛をサラッと取り入れてくれるから、ホント好き。
母親デビーの秘密と、スターリングとエイプリルの秘密の関係にドキドキしながら楽しめました!
シーズン2早く観たい!!
まとめ
今回は、Netflixから新ドラマ『めっちゃ恋するハンターズ』シーズン1の感想でした!
オレンジ・イズ・ニュー・ブラックの製作者も数名参加して完成したドラマなので、やっぱり期待通りめっちゃ面白かったですね。
どうしてもティーン向けという感じは否めませんが、コメディなので笑えるシーンも多いし、大人でも楽しめると思いますよ。
それに、スターリングとブレアを演じたふたりが可愛い♥
笑えるし、サクッと見れるので超オススメです。