Netflix映画『ベルリン、ベルリン〜人生はノンストップ!〜』の配信が8月7日(金)からスタート!
元カレが結婚式に現れたことで幸せだった生活がめちゃくちゃに。
トラブルを乗り込えながら人生を再スタートさせようとする38歳女性の物語。
ドイツのコメディ映画ですが、バカバカし過ぎてめっちゃ笑いましたww
Netflix映画【ベルリン、ベルリン〜人生はノンストップ!〜】あらすじ
夫となる男性ハートとの結婚式を控え、幸せいっぱいの主人公ロルだったが、結婚式に元彼スヴェンが現れたことで事態は一変。
浮気がバレたロルは、ボロ車で式場から逃げ出すが、交通事故を起こし起訴される。
裁判官から言い渡された判決は、学校での奉仕活動40時間。
翌日、学校へ出向いたロルは同じく奉仕活動中の女ダナと出会う。
盗み癖のあるダナは、ロルの大事なタブレットが入ったカバンを盗み、知り合いに売り払ってしまう。
ロルは、大事なプレゼンを控え予想もしなかった事態に巻き込まれていき・・・
キャスト
監督 フランジスカ・メイヤー・プライス
- フェリシタス・ヴォール
- ヤニナ・ウーゼ
- ヤン・ソスニオク
- マティアス・クリムサ
- サンドラ・ボークマン
- カイ・レントロート
- アルミン・ローデ
- ギッタ・シュヴァイグーファー
Netflix映画【ベルリン、ベルリン〜人生はノンストップ!〜】ネタバレ感想&評価83点
全然期待してなかった作品ですが、めちゃくちゃ面白かったです!
ドイツの人気ドラマの続編映画らしいんですけど、ドラマを先に見ようと思っても全然見つけられなかったんですよ。なので、ドラマを見ずして続編映画を楽しめるのか不安でした。
結論から言うと、ドラマ観てなくても十分楽しめるし、バカ過ぎて笑えますww
久々に、コメディ観て声出して笑ったわ。たぶん、Netflix映画『現地(にいない)特派員』観て以来かなー。

で、主人公たちが若かりし頃の映像(ドラマ)が回想として登場するので、ストーリーも理解しやすかったです。たぶんアレが「ベルリンベルリン」のドラマバージョンなんだと思うけど、主人公たちの年齢を考えても90年代くらいなのかなー。
この映画、少し変わっている点があって、映画の所々でアニメーションが登場します。というのも、主人公であるロンはアニメ制作会社のトップで漫画家志望ということもあり、彼女が作り上げたキャラが登場するんですね。
ミラクル・バニーってキャラクターが可愛かった(*´∀`)
ストーリーは、登場人物がみんな中年の男女。
ヒロインも38歳とは思えないほど老け込んでるし、その女性を取り合う男2人もおっさんです。
それなりに容姿の整った20代の男女なら、たぶんここまで面白くなかったと思うんだけど、本作の登場人物は中年期に差し掛かり、人生に疲れた連中ばかりなので、それが余計ハマりました。
どのシーンを取っても全てがコントみたいな展開になるので、とにかく笑えます。
主人公は、奉仕活動中に出会ったダナという癖の悪い女と森の中で行動を共にするんだけど、警官に追われたり、ギャングっぽい連中に命を狙われたり、スピリチュアルっぽいカルト集団に下着盗まれたり、とにかくワケのわからん展開に休む暇もありませんww
ホント映画のタイトル通り、人生ノンストップって感じ。
踏んだり蹴ったり状態のロンを追いかけ、今彼と元彼のおっさん2人も森に入るんだけど、彼らもクマに追いかけられ関節痛めたりと、若くないのであっという間にボロボロ状態になる姿がウケました。
結局、主人公は今彼も元彼も選ばない決断を下します。
普通に結婚して、良い仕事することだけが人生の幸せと考えていた主人公なんだけど、ダナと出会い森の中でどんちゃん騒ぎしたことがキッカケで、友情の大切さに気付いていく・・・という感じの物語でした!
1時間20分中、ほぼ全てがバカバカしいシーンばかりで笑えるし、アニメを使った可愛らしい演出の効果もあって、とても楽しめました。
何も考えず笑いたい!って方におすすめの映画です。
よければ今週末にでもどうぞ(^^)