『完璧な他人』は、2018年に公開された韓国映画です。
本作は、イタリアのコメディ映画『大人の事情』のリメイク作品となります。
本家の作品はとても有名で、フランスもNetflix映画『ザ・ゲーム〜赤裸々な宴〜』としてリメイクしました。
『大人の事情』はまだ観たことないんですけど、フランスのリメイク版はけっこう面白かったので、今回U-NEXTで韓国バージョンを発見し観てみることにしました!
結論から先に言うと、雰囲気も含めてフランスの『ザ・ゲーム』よりずっと面白かったです。
韓国映画【完璧な他人】簡単なあらすじ
豊胸整形医のソクホ、弁護士のテス、飲食店経営のジュンモ、そして独身のヨンベは40年来の友人だ。
彼らの妻や彼女同伴で、ソクホの家で引越し祝いパーティーが開かれ、7人は友人たちと久しぶりに顔を合わす。
最初は他愛ない会話をしていた7人だったが、ひょんなことからソクホの妻イェジンが『届いたものを見せ合うゲーム』を提案する。
そのゲームとは、それぞれのスマホをテーブルに置き、掛かってきた電話やメールなどを見せ合うと言うものだった。
女性陣は乗り気だったが、独身のヨンベ以外の男3人は焦り始める。
ゲームが始まって間もなく、イェジンの父親から電話が掛かり、イェジンが豊胸手術をすることが皆にバレてしまう。
徐々に雰囲気が悪くなる中、テスは同じ機種のスマホを使っているヨンベにゲームの間だけスマホを交換するよう頼んでいた。
テスの頼みを受け入れないヨンベ。
しかし、テスはヨンベのすきを見て、後でおおごとになるとも知らずにお互いの電話をすり替えてしまう。
同じ頃、イェジンと仲良しで、テスの妻スヒョンのスマホが鳴っていた。
女友達からだったが、スヒョンがイェジンの悪口を言っていたことが発覚し、友人関係や夫婦関係に亀裂が入っていく。
40年来の友人、そして長年連れ添ったパートーナーの知らない秘密が次々と明らかになっていき・・・
キャスト
監督 イ・ジェギュ
- ユ・ヘジン
- ヨム・ジョンア
- チョ・ジヌン
- イ・ソジン
- キム・ジス
- ソン・ハユン
- ユン・キョンホ
韓国映画【完璧な他人】ネタバレ感想と評価77点
ブラックジョーク効き過ぎで面白かった!!
誰にも言えない秘密がある人、浮気をしている人、誰かの悪口を言っている人は絶対にやっちゃダメなゲームです(笑)
特にコレと言った秘密がなくても、やっぱり何となく怖ろしいゲームですよね^^;
自分はやましい事がなくても、旦那さんや友人だと思っていた人の本心が見えちゃうわけですから。
イタリア映画『おとなの事情』のリメイクとして公開された本作ですが、韓国映画特有の雰囲気が逆に面白くて、最後まであっという間の2時間でした。
最初から隠し事している感プンプンの7人。
特に、妻を奴隷のように扱っている気難しい男テスが最高に面白かったです。
テス絡みのシーンは、だいたい全て笑えました。
ちょこっとした可愛い秘密から、夫婦関係が破綻してしまうような大きな秘密までどんどん明らかになっていき、観ているこっちの方が最後までハラハラドキドキ(笑)
最初と最後のシーン以外、ほぼ全てソクホの家のダイニングルームなんですけど、全然飽きずに見れましたよ!
↓それぞれの大きな秘密は以下の通りです↓
ソクホ
豪邸と持ちビルを担保に投資したが、分譲詐欺に合っている。
一人娘のソヨンに彼氏と使うためのコンドームを渡していた。
イェジン
夫ソクホの友人ジュンモと浮気中。
豊胸手術予定。
テス
最近知り合った57歳の女性とチャットを楽しんでいる。
スヒョン
夫テスの母親を老人ホームに入居させる計画を立てていた。
テス好みでない下着を隠れて履いている。
ジュンモ
セギョンという若い彼女がいながら、浮気相手を妊娠させる。
イェジンとも浮気中。
セギョン
元カレと連絡を取り合っていた。
ヨンベ
実は、ゲイだった。
フランスのリメイク版でNetflix映画の『ザ・ゲーム』が同じ内容だったのかハッキリ思い出せないんですけど、イェジンとジュンモが浮気しているのは衝撃的でした。
だってソクホっていう優しい旦那さんがいるのに、ガッカリだなぁ^^;
でも、やっぱりなんと言っても面白いのがテスです。
嫌がるヨンベのスマホと自分のをこっそり取り替えたことで、テス自身にゲイ疑惑が降り掛かってきます(笑)
テスの妻スヒョンのリアクションも笑えるし、その後必死に取り繕うテスも最高でした^^;
ハラハラして最初から最後まで面白かったけど、唯一不満を言うならラストがちょっと・・・って感じかなぁ。
離婚だ!って怒鳴り合っていたテスとスヒョンもいつの間にか仲直りしてるし、ジュンモが浮気相手を妊娠させたことを知ったセギョンもいつの間にか許してラブラブに戻っているし、それにイェジンも結局ジュンモとの浮気を夫のソクホに最後まで打ち明けないし・・・
それどころか、映画のラストでもジュンモとイェジンの秘密の関係まだ続いていましたよね^^;
読者様からメッセージを頂き、まさかの事実に気付きました。
どうして、ラストあんな展開になっているんだろう?とずっとモヤモヤしていましたが、私たちが観せられていたのは、『もしスマホ交換ゲームをしていたら・・・』という想像の世界だったのです。
だから、ラストでは『なぜゲームをしなかったの』と問うシーンがあったのですね。
修羅場を観せられ過ぎて、完全に気が抜けてしまい、ラストの大きな台詞を見落としてしまいました^^;
わざわざお知らせして下さった読者の方、どうもありがとうございます(^^)
人は誰しも3つの生活の場を持っていると言われています。
公的な生活・・
私的な生活・・・
そして秘密の生活・・・・
本当その通りですね!!
何十年来の友人だろうと、長年連れ添ったパートナーだろうと、意外と知らないことだらけなのかもしれませんね。
韓国映画ファンじゃなくても楽しめる作品だとおもいます。
U-NEXTに仮登録すると、1ヶ月間映画やドラマが見放題です。
Netflixにない作品もけっこう多いですし、コミックも読めるのでよければこの機会にぜひ♪